



























収録内容
パーソナルトレーニングとは、クライアントの目標を「安全に」「効率的に」達成サポートするサービスです。この「パーソナルトレーニングサービス」のクオリティを高めるためには、単にエクササイズを教えるのでなく、クライアントの痒い所に手が届く高いレベルの指導能力です。
このDVDは、クライアントがあっと驚きパーソナルトレーニングがもっと楽しく感じられるエッセンスをまとめました。
根拠にあるのは、「運動生理学」「機能解剖学」「バイオメカニクス」です。これらを学ぶためには膨大な時間と労力が必要になりますが、動画で見て覚えて実践するだけで、収録テクニックを効率良く体得することができます。
※クライアントに痛みのある部位がある場合は、まずは医師による診察を受けることをお勧めします。
おためしサンプル動画
上半身編
こり解消、姿勢改善は
パーソナルトレーニングの要
1. 姿勢の評価
2. 肩こり解消のためのパートナーストレッチ
3. ウェイトトレーニングの効果を上げるテクニック
4. マニュアルレジスタンスのテクニック
5. 肩関節を安定させるローテーターカフエクササイズ
6. 上半身のパートナーストレッチ

下半身編
ストレッチと筋トレの融合で
指導レベルは格段にアップ
1. 股関節/下肢の評価法
2. スクワットを極める
3. 拮抗筋を緩め 主働筋に効かせるテクニック
4. マニュアルレジスタンスのテクニック
5. 下半身のパートナーストレッチ





指導するバリエーションが増えました!
パーソナルトレーナーを始めたばかりの方でも、現在行ってる方にもおすすめ!
このDVDを見ることで指導するバリエーションが増えました!
学んだことを自分なりにアレンジすればとても価値あるパーソナルになると思いますのでぜひ見てみてください!!
パーソナルトレーナーでなくても楽しく観れた!
高齢者に関しては、姿勢の評価や肩こりの解消、スクワットの説明はとても勉強になりました。その他にも運動に関して多くのヒントがあり、私はパーソナルトレーナーではないのですが、とても楽しく観る事が出来ました。自分や知人等にも進めていきたいです。
提供できるサービスの幅を増やすとても良い教材
パーソナルトレーニングにおけるトレーニングテクニックでマニュアルレジスタンストレーニングやパートナーストレッチを取り入れようとする時に非常にわかり易く解説してくれています。
トレーニングを受けられるお客様に提供できるサービスの幅を増やすとても良い教材となってくれると思います。機能解剖学などのきちんとしたバックボーンがあるテクニック集でもあるため本内容をしっかり読み込むと学術の導入にもなっていることがわかりますのでその裏付けを学習するいい機会にもなり得ると思います。

老若男女全てのパーソナルトレーナー必見
ここまで細かく丁寧に製作されたDVDは存在しない。
惜しみ無い内容に脱帽です!
滝澤由久子/インストクター歴28年

分かりやすいことが一番!立ち位置や徒手ポジションなどが分かりやすいです。澤木先生の姿勢が素敵です。トレーナーもその姿勢で見せる事が大事って見えた!
瀬下優子/パーソナルトレーナー6年澤木さんのわかりやすい解説で、得るもの、指導で生かせるものが沢山ありました!
自分の指導を振り返り、指導力を上げるコツを掴むことが出来ます!!!