八須拳太郎(胸毛ニキ)DVD
自重トレーニング
『上半身編』『下半身編』
2タイプ同時発売
「ブレイキングダウン」で人気急上昇中の格闘家でプロレスラーの胸毛ニキこと、八須拳太郎は、実は世界規格の資格(NSCA CPT)を持つパーソナルトレーナー。八須拳太郎自身が行い、実際にクライアントに指導している自重トレーニング(上半身)を20エクササイズ収録、1種目ごとに機能解剖学に基づいた丁寧な解説のもと、ご紹介いたします。
本DVDの内容は、格闘技やスポーツ選手から、強度を調整することによってダイエットやボディメイクにも活用できます。
【上半身系の主な内容】
●プッシュアップ系
厚い胸板を形作り、鋭いパンチを繰り出す大胸筋。
胸系のエクササイズの王様であるプッシュアップはバリエーション豊富ですが、大胸筋上部・中部・下部まで多角的に鍛えられるエクササイズでがっつり鍛えていきます。
●背中・肩の筋系
自重トレーニングで鍛えにくい背中や肩だって、八須にかかればビルドアップ間違いなし!身体の使い方を工夫して背中や肩のシルエットをクッキリ作っていきます。
●腹筋系
パンチやキックを跳ね返す八須の分厚い腹筋は、こうやって作られた!腹筋は上部・中部・下部・サイドに分けられ、それぞれの部位を意識して行うことがポイントです。
「ブレイキングダウン」で人気急上昇中の格闘家でプロレスラーの胸毛ニキこと、八須拳太郎は、実は世界規格の資格(NSCA CPT)を持つパーソナルトレーナー。八須拳太郎自身が行い、実際にクライアントに指導している自重トレーニング(下半身)を20エクササイズ収録、1種目ごとに機能解剖学に基づいた丁寧な解説のもと、ご紹介いたします。
本DVDの内容は、格闘技やスポーツ選手から、強度を調整することによってダイエットやボディメイクにも活用できます。
【下半身系の主な内容】
●スクワット系
脚の太さは生命力の証明。八須の太ももの原点をつくった多数のスクワットバリエーションをご紹介します。スタンスの違いで多角的に鍛えることができます。
●ランジ系
一歩踏み出すエクササイズがランジ系。多方向に行うことで、筋肉だけでなく機能性も鍛えられます。
●下腿の筋系
ふくらはぎの腓腹筋・ヒラメ筋を鍛えることはジャンプ力を増すだけでなく、心臓への血液循環が盛んになりむくみの解消にも繋がります。
●代謝アップ系
バーピーや馬飛びなど、心肺機能を強くするエクササイズも収録。
SAWAKI GYM高田馬場店長
NSCA CPT(全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー)
P.P.P. TOKYO所属
ブレイキングダウン6・6.5・7出場
全日本パワーリフティング準優勝
ブレイキングダウンで色んな方に私のことを知ってもらえました。
プロレスや柔術と色んなことをやってますが、私の本業はパーソナルトレーナーです。
パーソナルトレーナーとしての私も色んな方に知ってもらいたいという思いからDVDを作成させていただきました。
またトレーニングが苦手な方も沢山いると思いますが、少しでも多くの方にこのDVDを見ていただき、トレーニングの楽しさを知ってもらい、実際にやっていただけたら嬉しいです。
by 八須拳太郎