¥1,650

FR1462-1

金井 裕之

この動画では、中級~中上級クラスを想定したコリオを5ブロック紹介しています。
さまざまなレベルのお客様が混在するクラスでは、ステップワークを単純に繋げていく、または繰り返していくだけでなく、面の変化や複雑な足さばきなど、難易度の調整を求められるケースが多いかと思います。

完成形にスムーズに導くためには、複雑な動きにも「体重移動」を重視して流れを展開し、徐々に変化要素を加えていくことで、お客様の理解にも繋がります。
足先でステップワークを繋ぐだけでなく、足の流れや身体の流れ、つまりは「体重移動」を意識して、そこに自然に乗る、または切り返す。動きひとつひとつに繋がりを持たせていくことで、お客様の習熟度も上がりやすく、レベルアップも図れるのではないでしょうか?
一つのコリオに対して、さまざまなアプローチが可能だと思います。ご自身の指導ならどう展開するだろう?そんな風に考えながらご覧いただけたら幸いです。

シェアする

こちらもおすすめ…